2018年03月10日
空軍EODのススメ

気が付けばMMM2018まであと少し。
着々と準備が整って来ました。
今年も弾から身を守ってくれるプレキャリはいつもの6094。
先日サバパーで着心地を確認しましたが、まあこんなもんでしょう。


とりあえずはこんな感じ。
頭も例年通りのヘルメット。
ただ、NVGのマウントがレプ感満載だったのでちょっと小細工してます。
生暖かい目で見てやって下さいな。


さて、何人かから質問あったので…
「何故にEOD?しかも空軍?」
理由は簡単。
誰もやってないからです。
と、これじゃあ理由にならんので真面目に答えますと、装備の選択肢が広いのが理由ですかね。





如何でしょう?
空軍EOD装備のカオスっぷり。
ゴリゴリの戦闘部隊では無いですが、基地周辺や補給ルートのIEDパトロールはもちろん、陸軍や海兵隊など他部隊に随伴してワイワイやってますし、場合によってはSTSに随伴する事も…
付け加えると、メガネ君でも娘っ子でもOK。
SEALやPJなどのいわゆる特殊部隊にメガネ君だと違和感が…
装備は完璧なのにメガネやデブじゃ違和感どころの騒ぎじゃ無いですね。
トーマスよ。
聞いてるか?
そんなメガネ君や娘っ子でも違和感無くやれるのが空軍EOD。
海軍と違って特殊じゃ無いし。
じゃあ陸軍EODでもいいじゃんと言われましたが、そこは私の天邪鬼なところが発揮されまして。
そんなこんなで、空軍EODオススメです。
Posted by Stranger at 21:19│Comments(0)